
ジコッピ(地骨皮)

ジコッピ(地骨皮)はナス科のクコまたはナガバクコの根皮を乾燥したものです。この果実はクコシとして使われています。
漢方的には寒、甘、苦の性質を持ち、虚熱を冷ます効果があるとされており、肺熱による咳や喘息や、血熱などの出血(鼻血、歯肉出血、吐血など)の際に用いられています。
販売価格
・店頭販売価格
ジコッピ(刻)500g
2,000円+税
・ネット/電話販売価格
ジコッピ末500g
6,400円+税
Please reload
※店頭販売価格とは…当店にお越しいただき、対面販売での購入のことをいいます。お客様のお近くの店舗(鶴舞・一宮・小牧)ご希望の店舗で販売させていただきますので、お求めの際にご相談ください。
※ネット/電話販売価格とは…配送にて商品をお届けさせていただく場合の購入価格です。別途送料等かかる場合があります。詳しくはネット購入画面にてご確認ください。
※電話での注文は営業時間内のみの受付となりますので、ご了承ください。
配合漢方薬
・滋陰至宝湯(じいんしほうとう)