
ビワヨウ(枇杷葉)

ビワヨウ(枇杷葉)はバラ科の常緑高木、ビワの葉を乾燥したものです。
漢方的には苦、辛、微寒などの性質を持ち、寒性で肺熱や胃熱を冷ます働きがあるとされており、咳や痰、悪心嘔吐や口渇などの際に用いられています。
販売価格
・店頭販売価格
ビワ葉(寸切)500g
1,300円+税
ビワ葉末100g
4,900円+税
・ネット/電話販売価格
上記と同じ内容・価格で販売しております。
Please reload
ビワヨウ(枇杷葉)はバラ科の常緑高木、ビワの葉を乾燥したものです。
漢方的には苦、辛、微寒などの性質を持ち、寒性で肺熱や胃熱を冷ます働きがあるとされており、咳や痰、悪心嘔吐や口渇などの際に用いられています。
・店頭販売価格
ビワ葉(寸切)500g
1,300円+税
ビワ葉末100g
4,900円+税
・ネット/電話販売価格
上記と同じ内容・価格で販売しております。