女性のための漢方
女性には、妊娠・出産という大切な仕事があります。そして生理から出産・閉経まですべてにおいてホルモンの作用が大きく関わります。
女性に多い悩み、生理不順・PMS・不妊・産後ケア・更年期などはホルモンバランスの乱れが原因です。
また、
人間の身体は「気」「血」「水」の3要素からできています。
この気血水をバランスよく体内に巡らせ、体を芯から温め、
エネルギーを高めることが大切です。
ホルモンバランスが整い、
心と体が整うことで免疫力が
高まる。
そして、
健やかさと美しさをもたらします。

生理
妊活
妊婦
冷え
更年期
産後

あなたのお悩みに当てはまるものはありますか?
-
不妊症/不育症
-
妊活したい
-
助産師による産婦人科受診タイミングを教えてもらいたい
-
私の子宮&内臓の位置・機能は大丈夫?
-
妊娠・結婚に対するブロックがある。または、なぜうまくいかないか分からない…
そのお悩み、一人で抱え込まないで。
苦しまないで。
どんな小さなことでも遠慮なく相談していい。
お気軽にお尋ねください。
東洋の専門家集団がお一人お一人にあった解決策を導き出します。
-
産後ケア(助産師の保健指導、養生指導)を受けたい
-
抱っこ、授乳による肩こり・腰痛を改善したい
-
母乳分泌促進のマッサージを受けたい
-
産後の骨盤のゆがみを改善させたい
-
小尻にしたい
-
産後の子宮を回復させたい
-
乳幼児のアレルギー改善をさせたい
など...
-
帝王切開の心身の準備をしたい
-
妊娠中のこむら返り、便秘、腰痛、背中の張りなどがつらい
-
逆子・安産の準備をしたい
-
妊娠中の助産師の保健指導、母乳分泌促進、養生指導を受けてみたい
-
妊娠中のお腹の下垂改善、骨盤調整をし、安産体質にしたい
-
妊娠中の不安・イライラ・トラウマなどを改善したい

-
西洋薬、漢方薬両面の特徴を活かし、処方できる薬剤師に漢方相談ができます。
-
助産師の経験を活かし女性の身体を見る鍼灸師の施術を受けられます。
-
心と身体のバランスを見ながら、女性特有の悩みを解決に導くことができる整体師の施術を受けられます。
-
家庭に簡単に取り入れられる生薬を使った料理なども聞きながら栄養士に食事の相談ができます。
当局の特徴
どんなことでもご相談ください。